マイクラ生活始めました




初めまして、イゼッタと申します。

今までマインクラフト統合版(BE版)で遊んでおりましたが、Java版(JE版)でも遊んでみたいと思い同時にブログを開始することにしました。

よろしくお願いします!





では早速、ワールド名は…
"World of snow and ice"

"雪と氷の世界"





雪と氷が好きなんです。

さて、果たしてスポーン場所に雪山は在るのでしょうか!?





孤島のようです。

私は1つ心に決めていることがあり、スポーン位置に家を建てて住みたいと思っているのでとりあえず目印に1マス掘…
力が強過ぎました。



スポーン位置を忘れないように、ここには"My birthday"と看板を建てておきます。
お墓かな?

いやいや墓地ではなく。いつかここに立派なお家を建てるぞ…!




とりあえず木を刈りつつ散策開始!
島の面積はかなり小さいです。

周りには白樺、オーク、ヒツジ、ニワトリ、カメ。カメ全部で6頭居ました。

ヒツジが居るのでベッドの確保は何とかなりそうです。よかった(超重要)





ということで、先程スポーン位置に開けてしまった穴に梯子をかけて降り鉄鉱石をゲットし、石炭は交易用に確保しておきたいので原木を燃やして木炭を作り、鉄を入手しハサミを作成し…
寝床完成!(エンダーマンこっち見ないで!)

これで安心して夜を過ごすことができます。



ニワトリとヒツジも2羽2匹ずつ確保。





先程ゲットした鉄鉱石でバケツを作り、耕し、雑草を刈り小麦の種をゲットし、
植えては収穫を繰り返し…
順調に拡大していく小麦畑。小麦で作ることができるパンで、食料問題も大丈夫そうです。





次はブランチマイニング場。

先程梯子をかけたスポーン位置の穴を深さ11まで掘りました。
次は横へ掘り進み…溶岩溜まりにあたり、なんとダイヤモンドを2つ発見!

水辺の底に黒曜石を見つけたので、ダイヤモンドをあと1つ見つけて早いところダイヤのツルハシを作りたいですね。

ブランチマイニング場と、ネザーゲートの件も大丈夫そうです。





孤島の木を刈り尽くしてしまったので木材が不足してきました。他の大陸を探しに行くか植林場の確保が必要です。
とりあえず島のてっぺんに1本。





…だけでは済まないので、ボートを作り一旦大陸探し。

少し北と南に進んだところ、南は果てしない大海原そうでしたが途中にガーディアンと海底神殿らしき姿が…

島から見える位置にイルカが泳いでいたので何かしらあると思っておりました。ここにはもう少し強くなってから行くとして。





北に大陸を見つけました。
薔薇好きなんです。



ザッと見た感じ、オーク、白樺、花畑、ヒツジ、ニワトリ、ウシ、サトウキビ、アカシア…



アカシア!サバンナと砂漠のバイオームの発見です。
ウマの群れをちらほら発見。連れて帰りたい!

統合版ではEndermanという名前の真っ黒なウマに乗っています。笑



くっ、リードが在れば…!





スポーン位置が孤島でどうしたものかと思いましたが、木と土地が不足している以外は充分生活できそうです。

が、家どころか借宿に関しては(穴を開けてしまった為)建てることが難しくまだまだ先になりそうです。



けれど、このままこの島に住んで、拡大・発展を目指すのも面白そうです。

Ezetta's MineCraft Life

MineCraft JE版のプレイ内容をまとめています🌿 BE版でも遊んでます。毎週火曜日更新※違うゲームプレイ中はお休みしています。詳細はTwitterに随時記載します。

0コメント

  • 1000 / 1000